nevertheless’s diary

考えていることをChatGPTに聞いてみる

子育て

理解とは何か:試行錯誤との関係

hljs.highlightAll(); 昨日は、昼過ぎから妻と車で出かけて、やや大きめの書店でぶらぶら。そこでたまたま手に取ったのがこの本。 freenance.net 「理解」について書かれていた箇所があり、「頭の良い人たちでも、まず理解することに時間をかける。理解が不…

子どもの自立:小泉今日子さんのインタビューから

小泉今日子さんのインタビューを読んだ。 natalie.mu ずっと子供の頃から「早く自立したい」という感覚が漠然とあったんです。 子どもを育てていて、おそらく小学校の高学年に差し掛かったあたりから、子育てとは、つまるところ自立をさせることなのだ、とい…

新卒社会人の生活費:おおよその目安を計算

そろそろ子どもが社会人になるという段階になり、「健康保険や税金ってどのくらいかかるの?」という質問を受けたので、今回は我が子に向けて書いている。今のところ、人手不足で初任給は上昇傾向にある。 roumu.com ここではひとまず額面を24万円で試算して…

子どもとスマホ:何歳から持たせるべきか

こんなまとめを読んだ。 togetter.com 子どもとスマホ、子どもとインターネット。悩ましい問題。我が家では小学生の時にガラケーを持たせて、その後スマホに移行した。親がリモートでコントロールしやすい端末を、妻が調べながら選んでいた。 それよりも前、…

新課程学習指導要領:2025年

2025年度から新しい学習指導要領が適用になるらしい。子どもは「ゆとり教育」終了直後に小学校入学した世代で、学習指導要領について考えてみるのはその時以来。ただ、数学でベクトルが復活するというのは、今の世の中の流れを考えれば自然なことなのだろう…

宇宙からの侵略者:ホタルイカ

Q)スーパーマーケットで鮮魚の売り場に置かれている、ホタルイカを知っていますか? はい、知っています。ホタルイカは小さなイカの一種で、特に春先に日本海沿岸で多く見られます。スーパーマーケットの鮮魚売り場でよく見かけるホタルイカは、新鮮な状態…

就職のための面接:AIで事前練習

「就職の面接の練習をしたい」と子どもに言われた。徒に長いだけで、人様に語れる程の社会人経験があるわけではない父に、いささか荷の重いリクエスト。助けてChatGPT。 まず、想定している企業の情報、どのような事業を行っているか、どんな拠点があるか、…

非営利団体で使うグループウェア:Google、LINE WORKS他

学校後援会などの連絡手段について、現在行っているものの検証も含めてChatGPTに尋ねてみる。 Q1)会員数が200人程の非営利団体(PTA的なもの)を運営しています。 基本的な連絡手段はメールです。 団体の構成員には、次の属性があります。 ・学年 ・学科 …

非営利団体の運営について:マンション管理組合と学校後援会

マンション暮らしなので、管理組合というものがある。 輪番制なので、数年に一度は役員をやらなければならない。 今年は4回目の役員の年度になる。 過去に何度か経験してみて、「これ、実はテキトーにやっていたら自分の住むマンションの財産価値を大きく損…